紋別の夜明け はるかに知床連山も見えます
紋別港と朝焼け雲
バスで網走港のおーろら号乗船場へ:網走川河口です 逆光でモノクロになってしまいました
今日乗るのは「おーろら2」 おーろら号乗船は実に3回目(1か2かは不明)
ようやくアムール川からの流氷に出会えました
流氷に「オオワシ」が羽根を休めています バックは「能取岬」です
アップしました トリミング(切り抜き拡大)してます
はばたく
飛ぶ
でかい かっけー
オーロラ号にはカモメもご乗船 千葉港辺りにいるやつよりかなりでかい!
ものうげに何を見つめる?
航跡がくっきり 氷を砕いて進む様子を動画でどうぞ→
♥ 流氷を求めて オホーツクへ
♣ 10年前にふられた流氷に会いに再チャレンジです 2018.02.15~17
目的地の紋別は朝から吹雪・・・降りられなかったら羽田に引き返すと機長の脅しつきで
したが、無事オホーツク紋別空港に降り立ち・・・
¶ 1日目 紋別で「ガリンコ号」に乗ります
最初に向かったのは「流氷岬」・・・ 昨日からの西風で、流氷もなんにもありませぬ
ガリンコ号の乗船場付近では 氷のアンコールワットや滑り台が・・・
「ガリンコ号」2代目です
船首のアルキメディアンスクリューで氷を砕いて進みます 木ねじの親玉
砕くべきアムール川からやってきた流氷は東へ去り・・・ 蓮の葉氷がびっしり(これも「流氷」といえるそうです)
港内にはアムール川産でなく国産の板氷が・・・
一応氷を砕く雰囲気は味わえました その様子は右の動画でどうぞ
¶ 「オーロラ号」下船後「JR釧網本線」乗車 そして知床ウトロへ
下船後「能取岬」へ
知床方面を望む
「濤沸湖」へも立ち寄りました 白鳥の湖です
雪しんしん静かです 白鳥いますけど・・・ 一昨年 瓢湖で4000羽見てしまったんで・・・
JR釧網本線 北浜駅から流氷物語号に乗ります 「オホーツクに一番近い駅」 映画のロケ地ですね
展望台から網走方面を望む
駅舎内はこんな様子 無人駅ですが喫茶「停車場」が営業してます
知床斜里方面から「流氷物語号」がやってきました
クリオネのラッピング
網走駅 駅名が縦書きなのは・・・ 網走刑務所から 出所する受刑者が「二度と横道に反れないように」と
日本の滝百選「オシンコシンの滝」です
2つに分かれた左半分は「凍れる滝」です
ここまでくると西風で吹き寄せられた流氷がびっしり まもなく日没です
夕日と流氷
¶ 3日目 ウトロから知床半島の根元を横断して羅臼へ
一部画像に乱れ(ピンぼけ・ブレ)があります
(鳥さんや虫さん撮影の達人は目にピントを合わせるそうです)
知床「ウトロ」の朝 流氷原が朝日に輝きます
半島の反対側「羅臼」にやってきました 遠くの島は「国後島」 どう見たってニッポンです
今日は「カムイワッカ88号」に乗船です クルーズ3連発!
羅臼港付近「材木岩」の柱状節理 左上の赤白は「羅臼灯台」
羅臼岳(うっすらですが・・・)と白いカモメさん
カモメさんもかっこいいですが・・・ 今日の主役は君ではないのだ
そう・・・オオワシ君と
オジロワシ君
獲物にせまるオジロワシ (エサは船から投げてます)
キャーッチ
オオワシもやってきて・・・
獲物の前で急ブレーキ
ゲットだぜ
イワシ? ニシン?
あばよ
ときにはニアミス
港の岸壁で・・・ うまく撮れたんですがバックがちょっと・・・
飛んでる姿が・・・
なんともいえません
たまにエサをめぐって乱闘 眺めてるその他諸君がおもしろい
¶ 2日目 網走へ移動して「おーろら号」に乗船
氷を割って進む雰囲気を動画でどうぞ
流氷の中を進む様子は動画でどうぞ
(水平線が傾いてるのは地球が丸いせいです・・・?)